Techno-Speech, Inc.
最先端の音声合成・歌声合成技術を
様々な製品・サービスに搭載できる形で
ご提供しています。
お知らせ
ピックアップ
2022年12月19日
2020年4月10日
2018年12月14日
AI技術により超高精度な歌声合成を実現~バーチャルシンガーの歌声は人と区別できない時代へ~
Reproducing high quality singing voice by state-of-the-art AI technology
ニュース
導入事例
プロ野球スピリッツ2024-2025
プレイステーション®5のゲームソフト「プロ野球スピリッツ2024-2025」にテクノスピーチの音声合成技術が採用されました。
これまでに収録された当該ゲームシリーズの実況音声をラーニングすることで、通常テンションの実況音声の再現だけでなく、臨場感のある叫ぶようなテンションの実況音声の再現も可能となりました。
プロ野球スピリッツ2024-2025公式サイト
https://www.konami.com/games/prospi/2024-2025/
毎ドラ部AIソングメーカー
日本コカ・コーラのコーヒーブランド「ジョージア」のウェブキャンペーンとして、オリジナルのミュージックビデオを生成することができるサービス「毎ドラ部AIソングメーカー」にテクノスピーチの歌声合成技術が採用されました。このキャンペーンでは、写真データをアップロードして「ニックネーム」を入力し、画風を選択すると、その写真を元に歌詞、歌声、イラストがAIによって自動生成され、それらを一つの動画にまとめたミュージックビデオを鑑賞することができます。テクノスピーチが展開するAI歌唱ソフト「VoiSona」に搭載されている「MYK-IV」がAIシンガーとして参加しています。
毎ドラ部AIソングメーカー 公式サイト
1億人であるある言いたい選手権
NTTドコモが展開する携帯電話サービス「ahamo」のキャンペーン「1億人であるある言いたい選手権」にテクノスピーチの歌声合成技術が採用されました。与えられた歌詞に基づいてテクノスピーチのAI歌声合成技術で歌声を生成し、エーアイの声質変換技術でRG氏の声に変換することで、まるで本人が歌唱したような動画を生成することができるキャンペーンです。