第138回 音楽情報科学研究発表会フォーラムにて講演techno-speech2023年7月4日2023年8月27日に明治大学の中野キャンパスで開催される、情報処理学会 音楽情報科学研究会 (SIGMUS) の第138回研究発表会 特別企画「歌声情報処理最前線 2023」にて、代表の大浦が登壇します。https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/mus138.html
「VoiSona」新規ボイスライブラリ、「MYK-IV(CV:マイキ)」発売決定!techno-speech2023年6月29日株式会社テクノスピーチは、最新のAI技術で人間の歌声をリアルに再現する音声創作ソフトウェア、「VoiSona」(読み:ボイソナ)の新規ボイスライブラリ「MYK-IV(読み:エムワイケーフォー)(CV:マイキ)」を2023年7月13日正午にリリースいたします。詳細はこちらから。https://www.techno-speech.com/news-20230629a
「分散型自律ゴーレム りむる」発売に関するお知らせtechno-speech2023年6月26日株式会社テクノスピーチが参画しているCeVIOプロジェクトの音声創作ソフトウェア「CeVIO AI」のボイスラインナップのひとつとして、「分散型自律ゴーレム りむる」が発売されることになりました。▼詳細はこちら(外部リンク)分散型自律ゴーレム りむる 公式サイト:https://denonbu.jp/reml/